横浜で遺品整理をお願いできる会社TOP5!口コミや評判などランキング形式で紹介

遺品整理時に現金が出てきやすい場所とは?事前に知ってトラブルを防ごう!

公開日:2023/01/15


遺品整理をしていて現金が出てくるということがあります。もし現金が出てきた場合、どうしたらよいのか悩んでしまいますね。この記事では、遺品整理で現金が出てきやすい場所や現金が出てきたことでよくあるトラブルなどをまとめています。現金が出てきた場合、どのような対応をすればよいのか知ることで、対策しやすくなるでしょう。

遺品整理時によくある現金トラブル

遺品整理時によくある現金トラブルをまとめておきます。

現金があると分からずに処分してしまった

現金があると分からずに処分してしまったということがよくあるトラブルとしてあげられます。後でエンディングノートや遺言書などが発見されて、現金があったと分かるのです。エンディングノートや遺言書がある場合は、先にそちらを確認してください。

親族や知人によるネコババされる

遺品整理をする際に、親族や知人に手伝ってもらうと、高額な遺品や現金がネコババされてしまうこともあります。実際にそのようなトラブルも報告されているので、現金があるかどうかは先に確認しておきたいものです。

悪徳業者による窃盗

悪徳業者が窃盗してしまうということもあります。遺品整理業者を選ぶ際は、悪徳業者を選ぶことがないように充分な注意をしなければいけません。

遺品整理時に現金が出てきやすい場所

遺品整理をする前に、現金が出てきやすい場所を知っておくことで、現金があるかもしれないということを頭に置きながら整理できます。知人や親族に該当する場所を整理させないことでネコババのリスクも減らせるでしょう。

タンスの中

タンス預金という言葉のとおり、タンスの中に入っていることは多いです。衣類に紛れ込ませている場合もありますが、別に引き出しを設置して、入れている場合もあります。また、タンス以外に衣装ケースやクローゼットも現金が出てきやすいです。遺品整理では一番に確認しましょう。

机の引き出しの中

机の引き出しの奥に封筒に入ったお金があったというのも多い事例です。小銭が出てくることもあります。

神棚や仏壇

神棚や仏壇に現金を入れている方もいます。丁寧に扱わないといけない場所で、神様や御先祖様が見守ってくれているというようなイメージもありここを選ぶ方もいるようです。仏壇は、引き出しが沢山あるので大切なものを入れている人は多いといわれています。

キッチン

キッチンからお金や貴重品が出てくることもあります。主婦の方がへそくりの隠し場所として利用することが多いので、故人が女性の場合はキッチンも確認しましょう。

バッグの中や衣類のポケットの中

バッグや衣類のポケットから現金が出てくることもあります。よく使っていたと思われるものはとくに念入りに確認しましょう。

布団やカーペットの下

布団やカーペットをめくると封筒に入った現金が出てくることがあります。

非常用防災セット

非常時の防災セットが用意されている場合、その中に現金を入れていることはあります。万が一の時のために入れているので、確率は高く確認しておきたい場所です。

遺品整理で現金が出てきた際の対処法

遺品整理で現金が出てきた場合、どのように対処すればよいのでしょうか。

遺産目録をつける

遺品整理で現金が出てきた場合、これは遺産となります。遺産目録に記載しましょう。遺産目録は相続税の計算、相続の話し合いで必要になります。

遺産相続の話し合い

現金を見つけたら、相続人と相続額をどうするか決めなければいけません。隠されていた現金は、エンディングノートや遺言書に誰に分配するのか記載されていないこともあります。この場合、弁護士や税理士さんに相談するのがよいでしょう。

遺品整理時の現金トラブルを防ぐためには?

遺品整理時に現金トラブルが起こらないようにするためにできることをまとめておきます。

エンディングノートや遺言書を確認しておく

遺品を処分してしまった際に、現金が入っていてそれも処分してしまった…ということが後で分かることがあります。これは、エンディングノートや遺言書を後で確認して分かったというのが多いです。そのため、遺言書やエンディングノートは一番に確認しましょう。

立会してもらう

作業を行う日に立会してもらう人を呼ぶのもよいでしょう。業者に依頼する場合は、遺族が立会し、業者に依頼しないで行うなら、相続人に立会をお願いしてください。

現金が見つかりやすい場所から遺品整理する

遺品整理で現金が出てきやすいといわれている場所から遺品整理していきましょう。

信頼できる遺品整理業者に依頼する

遺品整理業者に依頼する場合は、信頼できる業者に依頼するようにしてください。遺品整理業者のホームページを必ず確認しましょう。

まとめ

遺品整理の際に現金が出てきやすい場所や、現金が出てきてしまった場合の対処法、トラブルの回避方法をお伝えしました。遺品整理では、現金が出てくる可能性があります。ないだろうと思わずに、あるかもしれないと思って遺品整理してください。もし見つかった場合は、きちんと記録して適切な分配が行われるように弁護士さんや税理士さんに相談するようにしましょう。

横浜のおすすめ遺品整理会社ランキング!

商品画像1
2
3
4
5
会社名
サービス名
株式会社渡部興業
ライフパートナー
遺品整理プログレスネクストサービス横浜ベスト遺品整理社ココロセイリ
特徴ホームページを見た人は遺品の買取価格10%UPお客さま満足度93%以上常に依頼人の立場に立ったサービスを提供弁護士・司法書士・美術鑑定士などの専門家とも連携優良事業所に3年連続で認定
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索
遺品整理コラム